2021.10.12STEM講座
水と油は混ざらない? オイルタイマーを作ろう!
みなさん、こんにちは。
町田キャンパスの時田です。
町田キャンパスでは10月9日(土)オンラインでSTEM講座を行いました。
今回は、先輩コーチも一緒に参加して「オイルタイマーづくり」!
オイルタイマーとは、色がついた液体がゆっくり動くのを見て楽しむものです。
昔は水族館やお土産屋さんでよく見かけましたが... 最近はあまり見かけないかもしれません。
ゆっくり落ちていく液体がとてもきれいなオイルタイマー。実は自分でも作れちゃうんです!
作り方はとても簡単!
1. 水に絵の具を溶かし、空き瓶に入れる
2. 油を入れる
3. 好みでラメやジェルポリマーなどをいれれば完成☆
青・赤・黄色・紫... いろんな色のオイルタイマーが完成しました☆
このオイルタイマー、なぜ色のついた液体がゆっくり動くのかというと、水と油は混ざらず、水と油の重さが違うからなんです。
実はこのことを知っておくて、私たちの生活の中でとても役立つことがあるんですよ!
例えば... 天ぷらを作っていてお鍋が発火してしまったとき、正しく消化するにはどうすればいいのか?
水と油は混ざらないので、水をかけてはいけません! 授業では消化方法についても学びました。
そして、オイルタイマーは「油」を使っています。
処分する時にはどうすればいいか? ということで、授業の最後には「油の捨て方」についても学びました。
今回の授業では、綺麗なオイルタイマーを作るだけではなく、化学について・生活に役立つ知識・そして海洋汚染をなくすために正しい捨て方も学びました。
おおぞらみらいスクールの授業では一つの分野だけを学ぶのではなく、幅広い分野を横断しながら学びます。
色んなことを学びたい! 知りたい! という方はぜひ一度お問い合わせください。
町田キャンパスの時田です。
町田キャンパスでは10月9日(土)オンラインでSTEM講座を行いました。
今回は、先輩コーチも一緒に参加して「オイルタイマーづくり」!
オイルタイマーとは、色がついた液体がゆっくり動くのを見て楽しむものです。
昔は水族館やお土産屋さんでよく見かけましたが... 最近はあまり見かけないかもしれません。
ゆっくり落ちていく液体がとてもきれいなオイルタイマー。実は自分でも作れちゃうんです!
作り方はとても簡単!
1. 水に絵の具を溶かし、空き瓶に入れる
2. 油を入れる
3. 好みでラメやジェルポリマーなどをいれれば完成☆
青・赤・黄色・紫... いろんな色のオイルタイマーが完成しました☆
このオイルタイマー、なぜ色のついた液体がゆっくり動くのかというと、水と油は混ざらず、水と油の重さが違うからなんです。
実はこのことを知っておくて、私たちの生活の中でとても役立つことがあるんですよ!
例えば... 天ぷらを作っていてお鍋が発火してしまったとき、正しく消化するにはどうすればいいのか?
水と油は混ざらないので、水をかけてはいけません! 授業では消化方法についても学びました。
そして、オイルタイマーは「油」を使っています。
処分する時にはどうすればいいか? ということで、授業の最後には「油の捨て方」についても学びました。
今回の授業では、綺麗なオイルタイマーを作るだけではなく、化学について・生活に役立つ知識・そして海洋汚染をなくすために正しい捨て方も学びました。
おおぞらみらいスクールの授業では一つの分野だけを学ぶのではなく、幅広い分野を横断しながら学びます。
色んなことを学びたい! 知りたい! という方はぜひ一度お問い合わせください。