公正とは? キャンパスのルールを考えよう!
みなさん、こんにちは。
おおぞらみらいスクール梅田キャンパスです。
今回はグローバル講座の内容を一部ご紹介します。
前回のテーマは「平和と公正」でした。
「公正」とは、かたよりがない、誰が見ても公平であることをいいます。
公平な世の中を目指すために、大切な役割を果たしているのが「法律」です。
法律は公正な社会を実現するために国から国民に対して設けたルールというわけです。
では、「法律」が存在しない社会はどうなるでしょうか?
罪を犯しても裁かれない、賄賂や汚職もし放題、選挙そのものが行われない...
法律が整備されていない国で実際に起こっている問題です。
良心に従って生活することは大切なことですが、立場によって違いが生じてくるため、自分にとって良いことも、他の人にとっては都合が悪いこともあります。だからこそ、公正を保つ為に、一定のルールを設けることは、社会生活を送るうえで大切なことだと思います。
命を守るルール、楽しく暮らすためのルール、ものや自然を大切にするためのルールなど、私たちの身近に、様々なルールがあるのもそのためです。
そこで、授業では生徒にはキャンパスでみんなが楽しく過ごすためのルール、つまり梅田キャンパスの「校則」を考えてもらいました。
グループでお互いの考えるルールをシェアしていくと、「あぁそれも絶対大事!」と意見を一つに絞るのも難しいほど各生徒から中学生ならではのたくさんの意見が出ました。
中でも「ひとりぼっちをつくらない」「差別をしない」「週に1回はグループで共同作業」といった人間関係に関するルールが多く挙がったのが印象的でした。
今回の授業では単に「ルールをつくる」のではなく、生徒自身が、お互いに仲間を大切にしたいと感じている、そんな思いをシェアできたことで、生徒同士の距離が縮まったように見えました。
この生徒には、あえてルールを設けなくても、お互いを大切にできそうです。
おおぞらみらいスクールのことをもっと詳しく知りたいという方は、対面またはオンラインによる個別での説明や体験会を行っています。
下記電話番号またはホームページ資料請求ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
おおぞらみらいスクール 梅田キャンパス
電話:06-6376-2261