2022.08.29
夏にぴったり、家族でも楽しもう! 巨大シャボン玉づくり!
こんにちは、広島キャンパスです。
今回は先日行ったSTEM講座の授業の様子をお伝えします。
先日のSTEM講座では、なんと巨大シャボン玉作りに挑戦しました。
しかも、シャボン玉をただ、飛ばすだけではなく、シャボン液からみんなで作りました。
みなさんはシャボン液が何でできているかご存知ですか?
実は、シャボン玉は水と界面活性剤でできているのですが、これらは家などの身近にあるもので作ることができるんです!
用意するのは水と洗濯のり、食器用洗剤で、それらを混ぜることでシャボン液が完成します。
これを割り箸と毛糸で作ったスティックを使って飛ばすのですが、生徒も最初は苦戦していましたが、少しずつコツをつかみ、慣れてくるころには、自分の顔がすぽっと入るような大きいシャボン玉をいくつも作ることができました!
「シャボン玉の中にシャボン玉が入ったよ!」や「体も全部入りそう!」等々生徒の楽しそうな声をたくさん聞くことができました。
身近なところにも科学はたくさんあり、それを実感することでどんどん好きになります。
これからも楽しみながら学びになる授業を行っていきます。
現在、感染症防止対策を十分に行った上で、体験会を実施しております。
体験会は毎月行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
今回は先日行ったSTEM講座の授業の様子をお伝えします。
先日のSTEM講座では、なんと巨大シャボン玉作りに挑戦しました。
しかも、シャボン玉をただ、飛ばすだけではなく、シャボン液からみんなで作りました。
みなさんはシャボン液が何でできているかご存知ですか?
実は、シャボン玉は水と界面活性剤でできているのですが、これらは家などの身近にあるもので作ることができるんです!
用意するのは水と洗濯のり、食器用洗剤で、それらを混ぜることでシャボン液が完成します。
これを割り箸と毛糸で作ったスティックを使って飛ばすのですが、生徒も最初は苦戦していましたが、少しずつコツをつかみ、慣れてくるころには、自分の顔がすぽっと入るような大きいシャボン玉をいくつも作ることができました!
「シャボン玉の中にシャボン玉が入ったよ!」や「体も全部入りそう!」等々生徒の楽しそうな声をたくさん聞くことができました。
身近なところにも科学はたくさんあり、それを実感することでどんどん好きになります。
これからも楽しみながら学びになる授業を行っていきます。
現在、感染症防止対策を十分に行った上で、体験会を実施しております。
体験会は毎月行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。