2020.12.22
登校プログラムをサポートする頼れる存在! 東京秋葉原キャンパスより先輩コーチを紹介☆

みなさん、こんにちは。
今日は東京秋葉原キャンパスから先輩コーチを紹介します。
先輩コーチとはおおぞらみらいスクールの登校プログラムをサポートしてくれている高校生で、中学生にとって頼れるお兄さん・お姉さんのような存在です!
先日、東京秋葉原キャンパスで先輩コーチを行っている高橋 秀明さんにインタビューを行ったので今回は紹介したいと思います☆
Q:先輩コーチをやろうと思ったきっかけを教えてください。
A:もともとプログラミングコースの体験授業を手伝っていたら「先輩コーチ研修会行ってみない?」とコーチより声をかけられ、先輩コーチになりました。
Q:先輩コーチをやっていて気をつけていることは何ですか?
A:私が中学生の時、高校生のイメージが「年上」で緊張していたので、できるだけフレンドリーに接するよう心がけています!
Q:先輩コーチを始めてよかったことを教えてください。
A:私が中学生の頃は緊張しやすく、人前で話すなど考えられませんでした。
でも授業を通して今では人前で話すことができるようになりました。
Q:大変なことはありますか?
A:中学生のみなさんと接することは楽しいのですが、私は緊張しやすいのでそこが大変です。
Q:これからの目標を教えてください。
A:現在3年次生なのですが、大学への進学が決まったので勉強を頑張ります!
ちなみに3DCGについて現在勉強をしています。
Q:ブログを読んでいる中学生にメッセージをお願いします。
A:人生一度っきりなので楽しいことをやる! それこそが大切だと考えています!
ひでコーチはアニメやゲームが好きなので、いつもおおぞらみらいスクールの生徒たちと楽しくお話しており、また授業中は困っている生徒がいたら真っ先に話しかけに行ってくれとても頼りになる先輩コーチです☆
東京秋葉原キャンパスでは、ひでコーチのような中学生のサポートをしてくれる先輩コーチがいます。少しでもおおぞらみらいスクールが気になった方! ぜひ、年明け1月24日(日)15:00より体験会を行います☆
ぜひお気軽にお問合せください!
お待ちしております♪
今日は東京秋葉原キャンパスから先輩コーチを紹介します。
先輩コーチとはおおぞらみらいスクールの登校プログラムをサポートしてくれている高校生で、中学生にとって頼れるお兄さん・お姉さんのような存在です!
先日、東京秋葉原キャンパスで先輩コーチを行っている高橋 秀明さんにインタビューを行ったので今回は紹介したいと思います☆
Q:先輩コーチをやろうと思ったきっかけを教えてください。
A:もともとプログラミングコースの体験授業を手伝っていたら「先輩コーチ研修会行ってみない?」とコーチより声をかけられ、先輩コーチになりました。
Q:先輩コーチをやっていて気をつけていることは何ですか?
A:私が中学生の時、高校生のイメージが「年上」で緊張していたので、できるだけフレンドリーに接するよう心がけています!
Q:先輩コーチを始めてよかったことを教えてください。
A:私が中学生の頃は緊張しやすく、人前で話すなど考えられませんでした。
でも授業を通して今では人前で話すことができるようになりました。
Q:大変なことはありますか?
A:中学生のみなさんと接することは楽しいのですが、私は緊張しやすいのでそこが大変です。
Q:これからの目標を教えてください。
A:現在3年次生なのですが、大学への進学が決まったので勉強を頑張ります!
ちなみに3DCGについて現在勉強をしています。
Q:ブログを読んでいる中学生にメッセージをお願いします。
A:人生一度っきりなので楽しいことをやる! それこそが大切だと考えています!
ひでコーチはアニメやゲームが好きなので、いつもおおぞらみらいスクールの生徒たちと楽しくお話しており、また授業中は困っている生徒がいたら真っ先に話しかけに行ってくれとても頼りになる先輩コーチです☆
東京秋葉原キャンパスでは、ひでコーチのような中学生のサポートをしてくれる先輩コーチがいます。少しでもおおぞらみらいスクールが気になった方! ぜひ、年明け1月24日(日)15:00より体験会を行います☆
ぜひお気軽にお問合せください!
お待ちしております♪