2020.12.23
★おおぞらみらいスクール川越★の登校日が楽しいヒミツを公開

みなさん、こんにちは。
今日の川越キャンパスからのブログでは、川越キャンパスの登校日が盛り上がるヒミツを少しだけ公開したいと思います。
川越キャンパスでは、生徒・保護者が楽しみにしている登校日! なぜそんなに盛り上がるのか?
それは......。
おおぞらみらいスクールの登校授業プログラムはもちろんですが、授業の終わりに必ず行うアイスブレイキングゲーム!
みなさん、アイスブレイキングゲーム、聞いたことありますか?
アイスブレイキングゲームとは、その名の通り、氷を解かす=緊張をほぐす効果があります。
硬くなった雰囲気を「硬い氷(アイス)」に例え、それを「壊す(ブレイク)」という意味を持ちます。
実は、ただの楽しいゲームではなく、メリットがたくさんあるのです♪
①緊張や場の雰囲気が和む
②他の人の考えや意見を知ることができる
③団結力が生まれる
など...
↑こんな効果があるので、初めて参加した生徒でも帰りは笑顔で楽しかった♪ と言って帰ってくれます! 時には、保護者様のほうが盛り上がっていることも...。
そして、川越キャンパスでは、毎度毎度ゲームに勝ち残ったチーム or 個人に「がんばったで賞」として、キャンパス長のシールが貰えます★
このキャンパス長シールはとても人気で、みんなのがんばった証なので何個持ってる? などと自慢大会が始まります♪
実は、アイスブレイキングゲームって企業などの研修でも使われることがあるようです☆
川越キャンパスでは毎回、必ずこのアイスブレイキングゲームを行いますので、初めて参加する方でも安心して参加することができます。
年度の途中からだから...
途中からから入るのは心配...
ちゃんとお友だちができるのか心配...
お話するのが苦手だから、初めての人は緊張するな...
なんて心配はしなくて大丈夫です★
安心して来てくださいね!
★川越キャンパスでは毎月体験会を行っております★
次回 体験会:1/11(祝日)15:00~ START
すららの学習体験&ミニ授業体験ができますよ☆
「アイスブレイキングゲーム」も行いますので是非お気軽に体験に来てくださいね。
お申し込みはこちらのホームページよりお申込み受付中です。
今日の川越キャンパスからのブログでは、川越キャンパスの登校日が盛り上がるヒミツを少しだけ公開したいと思います。
川越キャンパスでは、生徒・保護者が楽しみにしている登校日! なぜそんなに盛り上がるのか?
それは......。
おおぞらみらいスクールの登校授業プログラムはもちろんですが、授業の終わりに必ず行うアイスブレイキングゲーム!
みなさん、アイスブレイキングゲーム、聞いたことありますか?
アイスブレイキングゲームとは、その名の通り、氷を解かす=緊張をほぐす効果があります。
硬くなった雰囲気を「硬い氷(アイス)」に例え、それを「壊す(ブレイク)」という意味を持ちます。
実は、ただの楽しいゲームではなく、メリットがたくさんあるのです♪
①緊張や場の雰囲気が和む
②他の人の考えや意見を知ることができる
③団結力が生まれる
など...
↑こんな効果があるので、初めて参加した生徒でも帰りは笑顔で楽しかった♪ と言って帰ってくれます! 時には、保護者様のほうが盛り上がっていることも...。
そして、川越キャンパスでは、毎度毎度ゲームに勝ち残ったチーム or 個人に「がんばったで賞」として、キャンパス長のシールが貰えます★
このキャンパス長シールはとても人気で、みんなのがんばった証なので何個持ってる? などと自慢大会が始まります♪
実は、アイスブレイキングゲームって企業などの研修でも使われることがあるようです☆
川越キャンパスでは毎回、必ずこのアイスブレイキングゲームを行いますので、初めて参加する方でも安心して参加することができます。
年度の途中からだから...
途中からから入るのは心配...
ちゃんとお友だちができるのか心配...
お話するのが苦手だから、初めての人は緊張するな...
なんて心配はしなくて大丈夫です★
安心して来てくださいね!
★川越キャンパスでは毎月体験会を行っております★
次回 体験会:1/11(祝日)15:00~ START
すららの学習体験&ミニ授業体験ができますよ☆
「アイスブレイキングゲーム」も行いますので是非お気軽に体験に来てくださいね。
お申し込みはこちらのホームページよりお申込み受付中です。