2021.07.06グローバル講座
グローバル講座で百ます計算!? その秘密とは?
みなさん、こんにちは。
変わりやすいお天気の毎日に、体調は崩されていませんか?
水分はこまめに摂取して、熱中症に気をつけましょう!
さて、このブログをご覧のみなさんは「百ます計算」にチャレンジしたことはありますか? そうです、百ますの空欄に、足し算や引き算、掛け算の答えを書いていく、あの「百ます計算」です。
先日の「グローバル講座」では、授業の冒頭に担当コーチが突然この「百ます計算」の足し算のプリントを配布、時間を計って計算に全員で取り組みました。先輩コーチも、大人のコーチも、教室にいる全員です。
「なんで?」
「え、普通に解いて良いんだよね?」
「今日は数学の日なの?」
「グローバル講座だよね?」
という戸惑いの声をよそに、開始の合図。
中学生のみんなも高校生も、大人も、しっかり解けました。
とても速く解けた生徒にはみんなから大きな拍手!
「頭の体操になったね」
「たまにやってみると良いかも!」
「えぇ、次回はもっと早く完成させたいな!」
出来上がったプリントを手にそれぞれ振り返り。
と、ここで、コーチから種明かし。
「みなさんは、初等教育を何らかの形で受けたので、これができました」
ここから、実はこのブログの記事
みんなのあたりまえは、世界のあたりまえ?
につながっていきます。
簡単な足し算だったので、するすると解けたみんな。
でも、もしも教育を受ける機会が無かったら、これも全く意味がわからなかった可能性があったと告げられ、とても驚いている様子でした。
実際に手にふれて、現実を知るから驚く、そして心が動いたから、一人ひとりの考えや意見が生まれる授業へとつながっていきました。
このブログをご覧のあなたも、一緒に地球のこと、身近な社会のこと、考えてみませんか?
変わりやすいお天気の毎日に、体調は崩されていませんか?
水分はこまめに摂取して、熱中症に気をつけましょう!
さて、このブログをご覧のみなさんは「百ます計算」にチャレンジしたことはありますか? そうです、百ますの空欄に、足し算や引き算、掛け算の答えを書いていく、あの「百ます計算」です。
先日の「グローバル講座」では、授業の冒頭に担当コーチが突然この「百ます計算」の足し算のプリントを配布、時間を計って計算に全員で取り組みました。先輩コーチも、大人のコーチも、教室にいる全員です。
「なんで?」
「え、普通に解いて良いんだよね?」
「今日は数学の日なの?」
「グローバル講座だよね?」
という戸惑いの声をよそに、開始の合図。
中学生のみんなも高校生も、大人も、しっかり解けました。
とても速く解けた生徒にはみんなから大きな拍手!
「頭の体操になったね」
「たまにやってみると良いかも!」
「えぇ、次回はもっと早く完成させたいな!」
出来上がったプリントを手にそれぞれ振り返り。
と、ここで、コーチから種明かし。
「みなさんは、初等教育を何らかの形で受けたので、これができました」
ここから、実はこのブログの記事
みんなのあたりまえは、世界のあたりまえ?
につながっていきます。
簡単な足し算だったので、するすると解けたみんな。
でも、もしも教育を受ける機会が無かったら、これも全く意味がわからなかった可能性があったと告げられ、とても驚いている様子でした。
実際に手にふれて、現実を知るから驚く、そして心が動いたから、一人ひとりの考えや意見が生まれる授業へとつながっていきました。
このブログをご覧のあなたも、一緒に地球のこと、身近な社会のこと、考えてみませんか?