おおぞらみらいスクールブログ

みらいの架け橋レッスン®

実験で「光」をあやつるおしゃれ置き物づくり

ブログをご覧のみなさん、こんにちは。

突然ですが、みなさんは...
鏡はどうして映るのか?
水はどうして透き通って見えるのか?

考えてみたことはありますか?

今日は、大宮キャンパスで理科の授業と実験を行った様子をお届けします♪

みんなで、まず科目の学習に取り組んだ後、いよいよお楽しみの「みらいの架け橋レッスン®」理科実験を通して、おしゃれな置き物づくりに挑戦しました。実験の様子小さいビンに一人ひとりが思い思いに小物と飾りを詰め込んでいきます。つぶつぶの吸水ポリマーもぎっしり詰め込みます。
そうすると、吸水ポリマーの向こう側に入っているものは何だったか分からなくなってしまいました。
でも、最後に水をそそぐと???
最初の写真のように見た目がみるみるうちに変化するんです!!!
光の反射を利用した不思議な置き物の完成です☆

少し難しそうな科学の理論も、こうして身近なもので見て触れることができると、より身近なものに感じられますよね。作業中に自然に和やかな会話が生まれるのも、とても素敵な時間でした。

KTCおおぞらの「くれしぇんど」には、一人ひとりのペースで自分の好きになれるものを発見したり、得意なことを伸ばしたり、新しいことを学んだり... しっかり成長できる場所が用意されています。
そして、必ず記録を付けていくみんなのみらいノート®に成長の証が少しずつ増えていくことは、コーチにとっても、とてもうれしいことなんですよ♪
中学生のみんなにとっても、楽しく学べて成長できたら、うれしいことですよね。

みなさんも「くれしぇんど」で、新しい一歩を一緒に踏み出してみませんか?