100円ショップにあるものでバーベキューはできるのか? 100円の秘密を探ってみよう!
みなさん、こんにちは。
おおぞらみらいスクール 立川キャンパスです。
遂に梅雨入りしました。
雨で滑ったりしないように、気をつけましょう。
さて、今回は6月最初の授業だったグローバル講座についてお伝えします。
いつもより広い教室で授業を行ったので、普段とは違った気分で楽しめたのではないでしょうか?
担当は中村綾子コーチということで、まずは自己紹介をしてもらいました。
中村コーチが大好きなアイドルグループについてみんなで話し合ったり、住んでいる場所の地元トークで盛り上がりました!
今回のテーマは「日本と海外の賃金の違い」です。
今回の授業ではまず、「100円ショップにあるものでバーベキューはできるか?」ということから考えました。
お肉こそ100円では難しいかもという意見が出ましたが、他の道具は100円ショップで売っているものが沢山あり、ほとんどそろいそう! という結果になりました。
そして、どうしてこれだけのものが100円で買えるのか、という秘密に迫るために、100円ショップの商品が作られている国に注目してみたところ、多くの商品が、中国で作られていることがわかりました。
もしかしたら100円の秘密は中国にあるのかも? ということで、中国のお仕事事情について学んでいきました。
中国で100円ショップのものを作る工場で働いている人たちのお給料はとても安いと言われています。
立川キャンパスがある東京都で1時間働いてもらえる最低賃金は1,041円ですが、中国では34円しかもらえない地域があるんです!
だから人件費が抑えられる分、お店の商品の値段は安いという秘密がありました。
授業の最後には、身近な100円ショップにこんな秘密があったなんてという驚きとこれからどうしたらみんながハッピーになれるだろうか? と悩みながらワークシートに考えを書いてくれました。
中には「僕だったら、そんなにお給料が安かったら怒って世界征服しちゃう!」と書いている生徒もいましたが、みんな怒らずに一生懸命に100円の商品を作ってくれています。
何か買うときは「どこで作られたものなのか」「どんな環境で作られているのか」というところに興味を持ってみると、作ってくれた人たちも喜んでくれるかもしれません。
これからもグローバル講座で身近な疑問から世界の問題まで、生徒と一緒に考えていきます☆