2022.11.15コミュニケーション講座
【相手の気持ちを考えてみよう♪】円滑なコミュニケーションをとるための秘訣とは★
こんにちは!大宮キャンパスの佐藤です。
今回は人気のコミュニケーション講座についてです★コミュニケーションと聞くと、どうしても苦手意識がある生徒も多いのですが授業ではロールプレイで、楽しく実践を通して学ぶことができます♪
前半では、各々好きなものについての写真を撮り、その好きなものについて紹介をしました!大宮キャンパスの生徒たちは、好きな食べ物・風景・アニメのキャラクターなど個性あふれるものが集結しました。
グループに分かれて、それぞれが写真を手に発表をしていきます!以前は恥ずかしくて発表が苦手だった生徒も、最近はしっかりと意見を話してくれるなど少しずつ成長が見られます♪テーマが好きなものを紹介するということもあり、熱のこもった発表をする姿に圧倒されました!それぞれが紹介を進める中で、「わたしも好きだよ~‼」と共通点がどんどん見つかります♪普段はなかなか知らなかった生徒の一面を知ることができ、繋がるきっかけとなりました。
次は、とあるコーチのネガティブな自己紹介をリフレーミングを用いてポジティブに言い換えるというワークをしました♫普段から日本人の特性なのか、私たちはポジティブに物事を変換するという癖が他国と比べると低いのではないかと思います。それが自己肯定感の低さにも繋がっていると思います。
そ・こ・で!!そういった考え方を一新する意味でも、リフレーミングは大切です★
日常で、家族・友人とお話をするときでも何気ない言葉の選択で相手に与えるイメージは異なります。良い関係を構築する上で欠かせない要素を楽しく学ぶことができました!
後半は、前半で学んだことを活かして断り方のロールプレイをしました!私たち大人でも、断るのって苦手ですよね...笑 ロールプレイでは、誘う側・誘われる側に分かれて自分だったらどういう風に断るかということで生徒たちがチャレンジしました。相手を傷つけずに、でも自分の気持ちは伝えることを意識して考えながらワークを進めていました♪「断るだけじゃなくて、次回への提案をだしたら良さそう!」生徒たちは自分なりの意見を次々に出しながら、ロールプレイ後は周りの意見を聞きながら試行錯誤していました★実践して学んだことをすぐに生活の中で活かすことができる!そんな学び&楽しさがいっぱいの授業です♪
今回は人気のコミュニケーション講座についてです★コミュニケーションと聞くと、どうしても苦手意識がある生徒も多いのですが授業ではロールプレイで、楽しく実践を通して学ぶことができます♪
前半では、各々好きなものについての写真を撮り、その好きなものについて紹介をしました!大宮キャンパスの生徒たちは、好きな食べ物・風景・アニメのキャラクターなど個性あふれるものが集結しました。
グループに分かれて、それぞれが写真を手に発表をしていきます!以前は恥ずかしくて発表が苦手だった生徒も、最近はしっかりと意見を話してくれるなど少しずつ成長が見られます♪テーマが好きなものを紹介するということもあり、熱のこもった発表をする姿に圧倒されました!それぞれが紹介を進める中で、「わたしも好きだよ~‼」と共通点がどんどん見つかります♪普段はなかなか知らなかった生徒の一面を知ることができ、繋がるきっかけとなりました。
次は、とあるコーチのネガティブな自己紹介をリフレーミングを用いてポジティブに言い換えるというワークをしました♫普段から日本人の特性なのか、私たちはポジティブに物事を変換するという癖が他国と比べると低いのではないかと思います。それが自己肯定感の低さにも繋がっていると思います。
そ・こ・で!!そういった考え方を一新する意味でも、リフレーミングは大切です★
日常で、家族・友人とお話をするときでも何気ない言葉の選択で相手に与えるイメージは異なります。良い関係を構築する上で欠かせない要素を楽しく学ぶことができました!
後半は、前半で学んだことを活かして断り方のロールプレイをしました!私たち大人でも、断るのって苦手ですよね...笑 ロールプレイでは、誘う側・誘われる側に分かれて自分だったらどういう風に断るかということで生徒たちがチャレンジしました。相手を傷つけずに、でも自分の気持ちは伝えることを意識して考えながらワークを進めていました♪「断るだけじゃなくて、次回への提案をだしたら良さそう!」生徒たちは自分なりの意見を次々に出しながら、ロールプレイ後は周りの意見を聞きながら試行錯誤していました★実践して学んだことをすぐに生活の中で活かすことができる!そんな学び&楽しさがいっぱいの授業です♪