おおぞらみらいスクールブログ

STEM講座

飛行機が空を飛ぶ三つの理由とは!? 紙飛行機で大実験☆

こんにちは。
おおぞらみらいスクール 立川キャンパスです。
6月になり、暑かったりジメジメしたり、だんだんと夏が近づいてきているのを感じます。
今回は、待望のSTEM講座の授業について紹介します。

中学生の皆さんは「物作り」は好きですか?
STEM講座では物を作って実験をしたり、身近な「何で?」「どうして?」をコーチと一緒に解決していくことができます。
5月28日の授業では、紙飛行機を飛ばしてみることで、「どうして飛行機は飛ぶのかな?」という疑問を解決していきました!

紙飛行機用の滑走路を造った教室は「いつもと違う!」と好評でした。
まずは自由に紙飛行機を作ってみて、誰の飛行機が一番遠くまで飛ぶのか競争をしました。
私は紙飛行機を十数年ぶりに作ったので、作り方をすっかり忘れてしまい苦戦しましたが、おおぞらみらいスクールのみんなが自由に作った紙飛行機は大きかったり小さかったり、先がとがっていたりと個性豊かで面白かったです。
実は今回、飛行機が飛ぶ「三つの力」について勉強した後に「遠くまで飛ぶ紙飛行機を作ろう!」という実験を用意していたのですが、なんと自由製作の時点で特別な紙飛行機を作ってくれた生徒がいたんです!
本人は「テレビで見た」と言っていましたが、みんなでびっくりしました♪

最後の実験では、飛行機が飛ぶ理由をみんな知っていたので、とても遠くまで紙飛行機を飛ばすことができました。
中にはさらに改良を加えて最高記録に挑戦する生徒がいたり、コーチも巻き込んで盛り上がっていました!
6月のおおぞらみらいスクールでは、理科実験のみらいの架け橋レッスン®を予定しています。

立川キャンパスのコーチと一緒に挑戦する楽しい実験を是非、お楽しみに♪