2023.01.23みらいの架け橋レッスン®
みらいの架け橋レッスン® 「またやりたい!」の声が続出♪ スポーツを通して先輩コーチとの絆を深めました!

こんにちは。
おおぞらみらいスクール 町田キャンパスです。
今回は、先日行ったみらいの架け橋レッスン® モルックの様子をお伝えします☆
モルックとは、フィンランドの伝統的なゲームを元に老若男女が楽しめるものとして開発されたスポーツです。
木製の棒をピンにめがけて投げ、得点が先に50点ぴったりになったチームの勝ちです。
ルールはシンプルですが、いかに相手チームより早く点数を取るかを考える戦略的なスポーツです。
それゆえ、チーム力が試されるスポーツなのです!
今回の授業では、ただモルックをするだけではなく、先輩コーチとの交流も行いました!
先輩コーチは、おおぞら高校に通う高校生。おおぞらみらいスクールでは、先輩コーチが登校授業のサポートをしています。
実は、先輩コーチの中にはおおぞらみらいスクールの卒業生も多く、自分が中学生の時に感じた不安、人から言われて嬉しかったことなどの実体験を持っているので、中学生の気持ちに寄り添うことができるのです。
1チームに必ず一人は先輩コーチが入り、「次はどこを狙おうか?」「この辺目指してみる?」など一人ひとりに声をかけていきます!
今回初めて授業に参加した中学生もいましたが、先輩コーチからの声掛けを通して少しずつ表情も和らいでいきました。
同時に試合も盛り上がりを見せ、点数が50点に近づくとみんな前のめりに点数表を確認したり、狙い通りピンに当たった時は「おお!」と歓声があがっていました!
授業後には「初めてで緊張したけど楽しかった!」「白熱バトルで面白かった♪」「またやりたい!」という声があがり、初めての生徒も大盛り上がりの授業になりました♪
みらいの架け橋レッスン®ではこれからも先輩コーチと関わりながら様々な体験授業を行うことで、みなさんの「すき」を見つけたり、自信につなげていきます。
次回のみらいの架け橋レッスン®もお楽しみに!
おおぞらみらいスクール 町田キャンパスです。
今回は、先日行ったみらいの架け橋レッスン® モルックの様子をお伝えします☆
モルックとは、フィンランドの伝統的なゲームを元に老若男女が楽しめるものとして開発されたスポーツです。
木製の棒をピンにめがけて投げ、得点が先に50点ぴったりになったチームの勝ちです。
ルールはシンプルですが、いかに相手チームより早く点数を取るかを考える戦略的なスポーツです。
それゆえ、チーム力が試されるスポーツなのです!
今回の授業では、ただモルックをするだけではなく、先輩コーチとの交流も行いました!
先輩コーチは、おおぞら高校に通う高校生。おおぞらみらいスクールでは、先輩コーチが登校授業のサポートをしています。
実は、先輩コーチの中にはおおぞらみらいスクールの卒業生も多く、自分が中学生の時に感じた不安、人から言われて嬉しかったことなどの実体験を持っているので、中学生の気持ちに寄り添うことができるのです。
1チームに必ず一人は先輩コーチが入り、「次はどこを狙おうか?」「この辺目指してみる?」など一人ひとりに声をかけていきます!
今回初めて授業に参加した中学生もいましたが、先輩コーチからの声掛けを通して少しずつ表情も和らいでいきました。
同時に試合も盛り上がりを見せ、点数が50点に近づくとみんな前のめりに点数表を確認したり、狙い通りピンに当たった時は「おお!」と歓声があがっていました!
授業後には「初めてで緊張したけど楽しかった!」「白熱バトルで面白かった♪」「またやりたい!」という声があがり、初めての生徒も大盛り上がりの授業になりました♪
みらいの架け橋レッスン®ではこれからも先輩コーチと関わりながら様々な体験授業を行うことで、みなさんの「すき」を見つけたり、自信につなげていきます。
次回のみらいの架け橋レッスン®もお楽しみに!